2014年4月アーカイブ

006.JPGP1140735.JPG本日はどんよりした空になっていました。掲げられた鯉のぼりも、雨の重さで一直線になっています。

さて、早いもので、今日で4月が終わりますね。新年度が始まって一ヶ月が経ちますが、新生活に慣れてきたころかなと思います。新しいクラス、新しい学年の様子がだんだんわかり始めてきて少し余裕が出てきましたでしょうか。
 

P1270868.JPG一昨日のブログで「ダイコン・コマツナが育ってきました。」とお伝えしました。3月に主催事業「ユニバーサルキャンプ」で植えたもので、とくにコマツナは葉も柔らかく、今が食べごろです。

せっかく植えたのですから、収穫もしてもらいたい。そう思って、ユニバーサルキャンプにご参加いただいた家族に昨日のうちに電話でお知らせいたしました。ゴールデンウィーク中なので来られる家族も多いのではないか?と思っていたのですが、まさか、昨日の今日でお越しいただけるとは・・・。

DSC_5700.JPG

 

本日、愛川ふれあいの村全職員で【MEDIC First Aid】(メディック ファースト エイド)の講習を受講しました。総務部、事業部他、食堂の職員揃っていざという時の応急手当を、インストラクター2名から学びました。

畑はこんな感じ.JPGおろぬきダイコンこんな感じ!.JPG

春の陽気が漂っている愛川ふれあいの村では雨が降ったり、天気が良かったりと野菜が育つには良い天候が続いています。
3月8日に行われたユニバーサルキャンプで植えたダイコンとコマツナが元気に育っています。

P1270841.JPG毎日毎日、鉄板の上ならまだしも、ポカポカした陽気と、そよかぜに吹かれていれば、嫌になっちゃうことはないでしょう。

本日よりゴールデンウィークに入りましたね。ふれあいの村も団体、グループはもちろん、家族での利用が多くなっています。

そんな中、毎年恒例のあの一家がふれあいの村に登場です。

DSC_5598 - コピー.JPG

 

今日も1日、いいお天気でした。
本日ご利用いただいている中学校のみなさんは村内で活発に活動をされていました。

 

P1270670.JPG

 

皆さんは『みどり色』にどんな印象を持っているでしょうか。また、みどり色の物を見るとどんな気持ちになるでしょうか。ふれあいの村にお越しになった方からは大人、子ども問わず「緑がいっぱいでいいね~」「気持ち良い~♪」といった言葉を良く耳にします。

P1270658.JPG

 

村内を見回すと緑一面。眩しいほどの新緑が目に飛び込んできます。元々4月23日~29日の一週間は『緑の週間』として、緑化促進のために設けられた日でした。

春雨

P1270612.JPG

本日は、お昼まではお天気でしたが、昼過ぎから雨がザッと降りました。
二十四節季では穀雨(こくう)を迎え、暦の上でも雨が多くなり、種まきの時期となります。
村では、雨を受けてイカリソウが満開です。

DSC_5513.JPG

 

 

今日は小雨が降っており、肌寒い日となっています。たまに陽が差し込みますが、すぐに雲に覆われてしまいます。

P1270531.JPG愛川ふれあいの村主催事業「キッズキャンプ~春のクッキング~」が終わりました。

春を感じる1泊2日。八重桜やすみれ、姫踊子草につくし、しろや黄色の花、黄緑色のくさや、虫。鳥の鳴き声など、子どもたちが感じた春は、数え切れないほどでした。

006P4190121.JPG005P4190128.JPG

1日目、一緒に過ごしたキッズキャンプの子ども達は日が暮れるころになると、すっかり仲良しで、本当の家族の様になっていました。
食堂での夜ごはんは、1日たくさん動いた分、みんなしっかり食べていました。

たけのこ掘り!.JPGサクラ笛.JPG本日よりキッズキャンプが始まりました!
スタッフはキッズキャンプが始まる今日をワクワクドキドキしながら待っていました。
子ども達もきっとワクワクドキドキして村に来てくれたと思います。
最初は、初めて会うお友達に対してちょっと緊張気味な顔をしていました。

 

P1260900.JPG

 

朝から小雨が降り続け、タンポポの綿毛も閉じ、花はしぼみ、虫も木々の葉の裏で雨宿りをしています。
ですが、明日は晴れの予報!明日は太陽の下で愛川ふれあいの村主催事業『キッズキャンプ!』をおこなえそうです。

DSC_5453.JPG

 

本日も1日晴天!
野外炊事場では八重桜が満開です。濃いピンクが青空にとてもよく映えています。

 

DSC_5419.JPG

 

本日は6月に利用する方の利用打合せ会でした。
 

P1260782.JPG

 

年度の始まりの4月は『新』がつく言葉が多いですね。新学年、新入生、新社会人、新年度…。
愛川ふれあいの村にも、新年度が始まってから新学年の子どもたちが泊まりに来ています。その姿は新芽の様に、初々しくも感じます。

859.JPG

 

 

村内にハナダイコンの花が咲いています。

 

P1260780.JPG

 

小学校の時によく歌ったうたの1つ。大人になると歌わなくなってしまうものですね。しかし、今日事務所前に咲いたチューリップを見て、思わず久々に歌ってしまいました♪

P1260746.JPG

 

村内あちこちに花が咲き、あちこちから良い香りがしてきます。風が運ぶ甘い香りに誘われて行き着いた先には『スイセン』が咲いていました。

20140411リンドウの花.JPG

4月も早10日が過ぎました。
晴れ渡る青空の下、真新しいジャージを着た学生さんで村は賑わっています。
まさしく、「サクラ咲く」という雰囲気が漂っています。
サクラ吹雪の中、お弁当を輪になって食べている姿がとても印象的でした。

IMG_3559.JPGIMG_3568.JPG

4月1日から開始した7月宿泊団体へ
利用に関する書類を本日発送いたします!
首を長くしていたみなさま、お待たせしました。

P1260688.JPGP1260693.JPG

 

山吹色(やまぶきいろ)のヤマブキの花が咲き始め、他にも続々と花が咲き始めた村内。歩くと色鮮やかな花々が次から次へと目に入り、思わずスキップをしてみたくなります♪

P1260604.JPGP1260599.JPG

 

外を歩くとあちこちからさまざまな花の香りがし、暖かな日差しに心もポカポカしてきます。今日も多くの利用者の方、下見・見学の方で賑わっていた1日でした。

コピー ~ 0408 008.jpg

 

本日は天気が良く、外に出て太陽に当たっていると体がぽかぽかしてくるほどです。
芝生に寝転んでお昼寝したら、気持ちよさそうですね。

P1260346.JPG

 

冬かと思わせる肌寒さに、昨日の夜から朝にかけて降り続いた雨。本日は朝から太陽が顔を出し、今は暖かな陽気となっています。ただ、午後には春の嵐がやってくるという予報が出ています。外での活動には十分注意をしてください。

カタクリの花.JPGカタクリという言葉を聞くと真っ先に思い浮かぶのは
「片栗粉」だと思います。
もともと、片栗粉はこの花の球根から作られたものでした。
現在では、ジャガイモのでんぷんから製造されています。

「春の妖精」との異名も持っています。
花言葉は「初恋」「嫉妬」「寂しさに耐える」。
その花言葉には切なさを感じさせられます。

P1260267.JPGP1260269.JPG

 

朝から雨が降り続き、山は霧で包まれて姿が見えず…。昼頃から一気に晴れ、晴天となりました。青空の下で満開の桜の花びらが桜吹雪となり、美しく舞い散っています。

P1260230.JPG

 

昨晩から雨が降り続き、ふれあいの村も朝から雨が降り続いています。新年度が始まり、1日から予約や担当者変更などの電話が絶え間なく鳴り続き、これから宿泊する下見・見学の方も多くお越しいただいております。

ブログ260403.JPG

先日のブログで紹介したヒマラヤスギの赤ちゃんが育ちました!
(先日のブログはこちら!)
しらかば棟とヒマラヤスギの間にたくさんの芽が出ています。
暖かくなってきたからか、服を脱ぐように、新芽を守っていた部分を脱ぎ始めています。

 

コピー ~ 0401 018.jpg

 

本日、4月1日はエイプリルフール!そして、7月の予約受付日でした。

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20130519_ロープワーク.JPG
  • 20130518_OK!.JPG
  • 008.JPG
  • P1270874.JPG
  • P1270872.JPG
  • P1270873.JPG
  • P1270868.JPG
  • DSC_5689.JPG
  • DSC_5727.JPG
  • DSC_5694.JPG