2014年10月アーカイブ

P1320814.JPG

 

本日の天候は降ったり止んだり。午後からはずっと曇り空になっています。ただ、厚い雲のお陰でここ最近の肌寒い気候が続いた中では、暖かく感じます。イチョウの黄葉も進む中『紅葉まつり』の準備も着々と進んでおります!

 

P1320776.JPG

 

 

朝の気温がぐっと下がり、紅葉が進んできました。木々が綺麗に色づいていく姿に秋を感じます。本日は野外炊事の後、紅葉の進み具合を見て歩きました。赤に黄色に緑、とても綺麗です。

P1320689.JPG

 

今朝は今季一番の寒さ!とのことで、朝起きると部屋の窓も結露をしていました。昨日は関東でも初雪が降り、白鳥も越冬するために、シベリアから日本へやってきました。次第に冬が近づいていることを感じます。

10348208_513532922102166_5403401988956758640_n.jpg

毎月書いている自然のたより。
ふれあいの村の自然を一ヶ月ごとにお伝えしようと作成しています。
たよりが続くと、いつごろ、どんな自然を見られているのか分かるようになってきます。
さて、そんな自然のたよりは二年前から漫画を掲載し始めました。
 

 

1-DSC_2614.JPG

 

季節はどんどん冬に向かっているようで、昆虫たちも越冬準備に入っています。

このカマキリは、お腹が大きく、もう少ししたら卵を産むのでしょう。ただ、このカマキリはグラウンドにいました。・・・誰かに踏まれないことを祈るばかりです。

 

 

集合写真.JPG村の事務所前では、イチョウ並木が、その黄色くなった葉で手を振るかのように利用者を迎えています。

本日、「親子で巨大鍋クッキング」が開催され、参加者の皆さんが紅葉の始まったふれあいの村にやってきました。ふれあいの村の紅葉は県内の紅葉情報でも取り上げられるほど。巨大鍋で作る料理だけでなく、秋の自然を楽しんでいただきました。

P1320169.JPG

 

 

本日は快晴!空気が澄んでいてとても気持ちのいい朝でした。

さて明日は主催事業『親子で巨大鍋料理』が開催されます。事業の前日と言う事で、巨大鍋の設置や備品の準備などを行いました。

P1320412.JPG

 

本日は曇り空。暑くも寒くもなく、過ごしやすい陽気です。ここ最近の冷え込みで紅葉も進んでおり、徐々に村内の情景が変わってきました。ふれあいの村には紅葉見学に訪れる方も増えてきています。

P1320409.JPG

 

本日は肌寒い1日となりました。雨は降ったりやんだり。吐息は白く、まるで冬になったような気候です。それでも子どもたちは元気いっぱい!雨がパラつく中でも、カッパを着て、傘をさして、元気よく活動をしていました。

 

18-DSC_2581.JPG

 

今日は朝から雨が降っており、気温も低く、秋から冬へ移っていく準備が着々と進んでいるようです。

薪倉庫に寄ってみると、コカマキリがいました。一生懸命パイプを登っており、思わず応援したくなりました。

サンショウ2.jpg「山椒は小粒でもぴりりと辛い」ということわざがあります。「体は小さくとも優れた才能や力量があり侮れない」というたとえです。確かに、小さな実を一粒口に含むと強い刺激が口の中に広がります。

香辛料として知られているサンショウはみかんの仲間。夏の終わりには、山椒の実が熟して綺麗なオレンジ色になっているので本当に小さなみかんがなっているように見えます。
 

 

DSC_2505.JPG

 

秋も深まり、村内を歩いていると「実りの秋」をたくさん発見します。

赤い実や黄色い実、はたまた黒い実など、さまざまな実があちこちで見られます。

 

 

 

13-DSC_2561.JPG

 

本日も朝からすっきりとした秋晴れ!

昨日から利用しているスポーツ団体のみなさんは、『スポーツの秋』を満喫しているのではないでしょうか。

 

 

P1320357.JPG

 

本日も青空が広がる秋晴れの陽気!ただ、朝晩はぐっと冷え込み、季節が変化していくのを肌で感じます。寒暖の差で日に日に色ずく木々たち…。現在の様子を紹介します!

P1320150.JPG

 

 

台風が過ぎた辺りから、村内に吹き込む風が日に日に肌寒くなってきた気がします。しかし昼はまだ日差しが暖かく、今日も子どもたちは村内を元気に走り回っていました。

P1320270.JPG

 

昨日の肌寒い1日から、見事な秋晴れとなった今日。外に出ずにはいられないような、気持ちの良い青空が広がっております。そんなキレイな青空に、足長な脚のシルエットが…。

 

DSC_2177.JPG


11日~12日に開催した『あいかわ森のようちえん』。

夜、子どもたちが就寝した後に大人たちで日中の活動の様子をスライドショーで見ていました。

子どもと一緒に寝てしまったという保護者の方から「スライドの写真を見たい!」というご要望があったので、本日のブログにて紹介します。

 

DSCF6462.JPG




本日は、明け方には台風が去り、青空が広がっています。風が時折、強く吹きますが気持ちいい天気です。

巡回をしていると、風と雨に耐えたキノコが残っているのを見つけました。これは「ドクツルタケ」でしょうか。キノコの季節で、山の中にはたくさんのキノコが生えてきます。その中でも、食べられるキノコと間違えてしまう事故が、この季節は多いですね。注意をしましょう。

P1320139.JPG

 

今年最強といわれている台風19号が関東に近付いてきています。『ヴォンフォン』という名がついた今回の台風。意味は『スズメバチ』。世界最強のハチの名がつけられた台風が、どんな猛威をふるうのか心配です。

 

05-IMG_9742.JPG

昨日から開催している「あいかわ森のようちえん」。昨夜のナイトアクティビティの様子からお伝えします。(写真はありませんが…。)

2チームに分かれて夜の森をたんけんし、お互い何が見つかったのか、何が感じられたのか発表しあいました。「トカゲ見た!」「オレンジ色のお月さまを見たよ」「アオマツムシを見て、音を聞いたよ」「いいにおいのする葉っぱを見つけたよ」など、夜の森で感じられたことがたくさんあったようでした。

 

 

 

04-DSC_2158.JPG

本日から、主催事業『あいかわ森のようちえん』が始まりました。

台風の影響で天気が危ぶまれたところ、暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候の中、開催することができました。

 

 

P1320112.JPG

 

明日はいよいよ主催事業の『あいかわ森のようちえん』が開催します!1泊2日で、年中さん・年長さんがいる家族対象のキャンプ。五感をフルに使って、自然の中で遊び、感じ、楽しみます!

P1320093.JPG


皆さんは、昨日の皆既月食を見ることができましたでしょうか?ふれあいの村は、雲の切れ間から見ることができました。
今朝は肌寒く、小雨が降りました。事務所内でも「寒いね~」と、職員も長袖のユニフォーム姿。町中では長袖のYシャツ姿だった中高生たちが、次第にブレザーを羽織るようになってきています。

P1320084.JPG

 

 

本日は月に1度の全体作業日です。

いつも綺麗に使って頂いているのですが、今一度職員の手で隅々まで掃除をしていきます。

P1320066.JPG

 

昨日は台風一過の後、気温が上がりとても汗ばむ陽気となりましたが、本日は打って変わって肌寒い1日となりました。こういった寒暖の差で木々の黄葉、紅葉が進んでおります。

 

7-DSC_2010.JPG


本日は、数日前から恐れていた、台風18号到来の日…。午前中はどしゃぶりの雨。「しらかば棟にあるヒマラヤスギのところに、雨水でできた川ができている!」ということで、カメラを持ち、どのくらいの雨水が流れているのか、見てきました。

左の写真は、川と化した雨水とヒマラヤスギの赤ちゃん。雨水に流されないよう、踏ん張っているようでした。

 

 

02-DSC_1880.JPG

 

本日は朝から雨、雨、雨・・・。1日中雨でした。

台風18号が迫ってきているということで、本当ならば今日から宿泊体験学習に来る予定だった学校も延期または中止になってしまいました。

しかし、延期になってしまった学校のみなさん!来村する前日は必ず『テルテルボウズ』を作って、晴れるように祈ってくださいね!

 

 

 

6-IMG_1216.JPG

 

どんどん村内は秋めいてきて、すっかり空気も秋使用になり、ひんやりとしてきています。木々の葉っぱたちも少しずつ表情を変え、来村される方々を楽しませてくれています。

 

 

P1310987.JPG

 

連日肌寒く、曇り空でありましたが、本日は青空が広がっています!子どもたちも日の光を浴びながら走り回っています。そんな子どもたちに「ニックネームなんですか~?!」とあちこちで聞かれました。

DSCF6378.JPG



本日は、雲が広がり肌寒い日となっております。
来週には台風の影響が気になります。天気予報を要チェックですね。
さて、そんな季節の変わり目ですが「ヒゲナガカミキリ」が活動していました。
その名の通り、ヒゲ(触角)がとても長く立派な姿をしています。

 

02-DSC_1867.JPG

 


本日から10月!早いことに、2014年も残すところ3か月ですね。村は今日から1月の予約受付を開始しました。

 

 

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

アイテム

  • P1320819.JPG
  • P1320817.JPG
  • P1320816.JPG
  • P1320813.JPG
  • P1320814.JPG
  • P1320801.JPG
  • P1320795.JPG
  • P1320727.JPG
  • P1320734.JPG
  • P1320782.JPG