日々の最近のブログ記事
かわせみ棟の前でヒガンバナが
たくさん綺麗に咲いています。
まだ9月だというのに
銀杏(ギンナン)が
黄色くいろづきました。

摩耶蘭(マヤラン)はラン科シュンラン属、
4年前、1株だけ咲いた場所から約30mほど
離れたところに8株が花を咲かせています。

管理棟の前では、たくさんのトンボが
飛び交っていました。
(写真だと見づらいですね・・・)
秋らしい風景です。

秋の山野草はひっそりと、咲いています。
これは、狐の孫(キツネノマゴ)です。
道端で、探してみてください。
今日はお昼ぐらいから
青空の晴れ間が広がりました。
先日、村内を歩いていると、不思議なものを
見つけました。

本日は研修を兼ねて、高取山に上ってきました。
歩くたびに、ひょこひょことツノが動きます。
日中は暑いですが、朝晩は涼しく感じるように
なりましたね。
もうすぐ秋の味覚も楽しめそうです。