2016年4月アーカイブ

P4300026.JPG

だんだんと緑が濃くなる村では、ゴールデンウィークと言う事もあり利用団体の方や生き物たちでにぎわっています。ということで、本日は村内で見つけた虫について紹介したいと思います♪

P4290057.JPG

本日からゴールデンウィーク!遠方へおでかけしている方も多いのではないでしょうか。高速道路も次第に渋滞し始めているようです。

先週に開催した主催事業「キッズキャンプ」から一週間。参加した子どもたちはどんな休日を過ごしているでしょうか。

P4280054.JPG

 

朝から雨が降り続いていましたが、昼過ぎには雨もやみ、

新緑の葉に水滴がつくことでより鮮やかに見えるような気がします。

 

 

 

4-DSC_3373.JPG6-DSC_3377.JPG

 

春もそろそろ終盤を迎え、初夏へ移ろうとしています。

色とりどりの花が咲いた4月から、新緑、そして深緑へと季節が移っていく姿が見られます。

 

ヒヨドリとびたつ.JPG

 

利用団体が来られる前の村内はとても静かです。そんな人気の無い芝生の上で食事中の鳥を見つけました。

P4250077.JPG

 

 

本日は利用者団体がなく、鳥の鳴き声が響き渡っていました。そんな中、私は村内で似ているけどもどこか違うものを発見しました!!

 

DSC_3245.JPGP4240298.JPG

主催事業2日目は朝から霧雨…。本日のメインプログラムは「アウトドアクッキング」です。各班で昨日ゲットした春野菜を使って美味しい「春野菜カレー」を作ります。

朝起きて、身支度や荷物整理をし、各ロッジで「あさのつどい」をします。体調チェックや体操、掃除の場所決めなどをして、みんなで食堂へ。

 

 

DSC_3048.JPGDSC_3052.JPG

 

本日から1泊2日の主催事業「キッズキャンプ」です。

この春から新1年生~新4年生までの学年、総勢57名が集まっています。緊張しながらもドキドキ・ワクワクが顔からにじみ出ていました。

 

DSCF2103.JPGDSCF2105.JPG

 

ヤエザクラのボリュームある花が散り始めてきました。

沢山の花びらを持っているので、きっと桜吹雪も沢山の花びらが綺麗に舞う事でしょう。とても楽しみです。

 

8-2Q9A6149.JPG1-2Q9A6140.JPG

 

村内のサクラもほぼピークを過ぎ、鮮やかな緑色が目立ってきました。

そんな中でも、メジロが木の枝に止まり、蜜を吸ったり、虫を食べたりしていました。

P4200008.JPG

 

本日も爽やかに晴れて、すがすがしい1日となっています。1日1日が過ぎ、四季が巡り、また春が来る。時代や人は変わっても、景色と風と時の流れる早さは、今も昔も変わらぬ姿かと思うと不思議なものです。

P4190023.JPG

 

今日は誰もが「気持ちいいね~」と、口にするほどの爽やかな陽気。暖かい日差しに、涼しげな風が吹き、鳥のさえずりが聞こえ、村内が新緑に染まっています。

P4180002.JPG

本日、気温も上がり過ごしやすい天気でした。

サンショウの花が咲いていました。

料理に使われる山椒は、この木から採ることができます。

 

 

 

 

DSCF2015.JPG

 

 

本日は、不思議な天気を見ることができました。

P4160075.JPG

 

『春爛漫』(はるらんまん)とは、春の花が咲き、光に満ち満ちた様子を表す表現として使われます。まさにふれあいの村は春爛漫の言葉がピッタリの時期となりました。

P4150029.JPG

 

 

村内とても暖かく、少し汗ばむ陽気でした。
そんな中、木スコアオリエンテーリングの木の名札を交換しました。

コツボゴケのじゅうたん.JPG

 

 

雨の日には外に出ましょう!
雨の日の村には元気な生き物がいます。
それは…

 

1-DSC_2885.JPG

 

本日は6月分利用打合せ会です。

朝から空はどんよりと曇っていていつ雨が降ってきてもおかしくない天気だったのですが、お昼過ぎてからは雲の厚さも薄くなり、村内が明るくなりました。このまま晴れてくれることを願います。

 

DSCF1950.JPG

 

 

野外炊事場のオオシマザクラの花も散り始め、次はヤエザクラ

が花を開き始めています。

花びらの多いヤエザクラは開くととても豪華ですね。

4班_加工.jpg

5月29日(日) に日帰りの事業
「親子で遊ぼうパン作り」を実施します。

小学生を含むご家族が対象の
日帰りイベントです。

※左の写真は、昨年度のものです。

DSCF1834.JPG

 

 

事務所前のシダレザラにミツバチを見つけました。

ほとんど花は散り、咲いているものはあとわずかですが

頑張って甘い蜜を集めています。

 

P4090001.JPG

 

シダレザクラは、花びらの代わりに葉を出し始めています。

これからは葉桜がみなさんの目を楽しませてくれることでしょう。

 

 

 

P4080034.JPG

 

 

P4080033.JPG

村のミツバツツジは桜に負けない鮮やかなピンク色に咲いています。遠目で見ても近くで見てもとてもきれいで、私たちの目を楽しませてくれます。

水玉

DSCF1786.JPG

 

 

本日は朝から雨模様です。

最近雨が続いている気がしますが、晴れの日とは違った魅力があります。

P4060022.JPG

 

 

本日は職員全員出勤です。
朝から全職員で分担して全ロッジの清掃を行いました。

01-DSC_2790.JPG07-DSC_2798.JPG

昨日から利用されている「平塚信用金庫」さんの研修をで野外炊事を行ないました。

その際に必要になる「火」をマッチやチャッカマンと言った文明の利器(?)を使わず、村の「火起こしセット」を使い、火を起こしていきます。

 

P4040001.JPG

 

朝から雨が降っていましたが、昼前には雨もやみ、
時折青空が見える天気となりました。

雨の影響もあり残念ですが、シダレザクラも散り始めています。

 

05-IB⑤.JPG09-IB⑨.JPG

 

本日から来られている企業の研修のアイスブレイクの様子をお届けします。

※アイスブレイクとは…
 緊張感や氷のように冷たい雰囲気などを冷たい氷に例えて、「氷を溶かす」という意味で使われている用語です。

 

 

DSCF1773.JPG

 

 

本日、ついに野外炊事場のオオシマザクラが花を咲かせ始めました。

白い花は他のサクラとずいぶん印象が変わりますが、落ち着いた雰囲気で好きです。

DSCF1752.JPG

本日より新年度。4月1日は学校や会社、どの場所でもバタバタとした一日になったかと思います。

ふれあいの村では、1年間で一番電話が多い、7月の利用受付が開始となりました。13時近くまで電話が鳴り続き、満開となったしだれ桜を見る暇がないほど…。

2020年5月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

アイテム

  • P4080028.JPG
  • P4300017.JPG
  • P4300016.JPG
  • P4300026.JPG
  • 青カメ② (194).JPG
  • 青カメ② (206).JPG
  • 青カメ② (143).JPG
  • 青カメ② (180).JPG
  • 青カメ② (141).JPG
  • 青カメ② (189).JPG