待ち人来たる

つぐみ2.jpg

2ヶ月以上も遅れて

ようやく、ツグミがやって来ました。

毎朝、グランドに行って姿や声を探していました。

どこで何をしていてこんなに遅れたのでしょう?

 

 

 

 

朝は木の上にいたツグミ、昼前にはいつものようにグランドにいました。

112433.jpg

動かず、同じ姿勢でボーっとしているようです。

ひょっとしてシベリアから今日着いたばっかりじゃないよね。

なんかくたびれている感じです。

 

 

                           

112432.jpg

再会を喜び、しばらく見ていると

先住者のセグロセキレイが近くにやって来ました。

セグロセキレイもずいぶんと遅かったねと言っているようです。

それでもツグミは相変わらず姿勢を変えません。

 

 

これから数がどんどん増えていくことを今度は楽しみにしたいと思います。

こんなに遅れたのは5年間観察していて初めてのことです。

でも、ちゃんと来てくれました。他の所はどうだったのでしょう?

 

髙梨(コーチ)

 

 

 

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250125 (2).jpg
  • 20250125 (1).jpg
  • 20250125 (3).jpg
  • 250126クッキング (11).JPG
  • P1260181.JPG
  • 20250123.jpg
  • 112432.jpg
  • 112433.jpg
  • つぐみ2.jpg
  • 250122 (6).jpg