冬の落葉樹はパッと見、枯れ木のように見えますが
よーく見ると、冬芽(トウガ、フユメ)をつけて
春を迎える準備をしています。
ちょっと視点を変えると新しい発見があります。
これは、冠をかぶったお猿さんのような、オニグルミの冬芽です。
どうですか?みんな個性豊かな冬芽たちです。
この冬芽には春に花や葉になる芽がぎゅっとおさめられています。
左から、紫陽花(アジサイ)、桜(サクラ)、朴ノ木(ホウノキ)の冬芽です。
近くの公園などを散歩しながら冬芽たちを探してみてください。すぐ見つかります。
いざ、冬のフィールドへ出かけましょう!
髙梨(コーチ)