キャンプ・イベントの最近のブログ記事

 

202507kannsatu (2).JPG

夏の日差しが降り注ぐ中

7月の自然観察会がスタートしました!

 

 

20250702 (5).JPG今日は、7月2日。

702。なまずの日だそうです。

 

20250622 (113).JPG20250622 (257).JPG

 

キッズキャンプ2日目!!

本日も天気が良すぎるほど、朝から暑い1日となりました。

 

20250621 (43).JPG

今日から1泊2日で『あいかわキッズキャンプ』を開催しています。

梅雨のシーズンですが、天候に恵まれすぎたくらいの青空の下、楽しいキャンプとなっています!

 

 

主催事業「親子の!あいかわ森のようちえん①」を開催しました。

P6010006.JPG

二日間続いた雨も無事に止み

今日は絶好の観察日和となりました。

8組20名とフィールドスタッフ3名、計23名で

いざ、出発です。

 

 

 

 

 

P5250094.JPG

 

「宿泊!親子のいきものキャンプ」が終了しました!

 

 

20250524.JPG

 

本日から1泊2日で開催の「宿泊!親子のいきものキャンプ」が始まりました!

本日も、主催事業「野外活動講習会②野外炊事」を開催しました。

20250518② (98).JPG20250518② (277).JPG

 

昨日とは打って変わって、雨が上がり蒸し暑い1日となりました。

 

本日は、主催事業「キャンプファイヤー」を開催しました。
この講習会は「神奈川県学校野外活動研究会」と共催で行っている事業です。
たくさんの経験値やスキルを持ったスタッフが集結し、今日明日とお力添えをいただきます。
 

20250517講習会① (33).JPG20250517講習会① (106).JPG

残念ながら、天気が雨となってしまいましたが、天気はコントロールができません。
「雨だからこそできる」「雨だからこそ、雨天の行動がイメージできる」と前向きに考えながら、事業を行いました。

 

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

アイテム

  • 202507kannsatu (44).JPG
  • 202507kannsatu (19).JPG
  • 202507kannsatu (36).JPG
  • 202507kannsatu (29).JPG
  • 202507kannsatu (6).JPG
  • 202507kannsatu (2).JPG
  • ヤブカンゾウ夏色.jpg
  • ヤブカンゾウ.jpg
  • ヤブカンゾウ黄色2.jpg
  • 20250704 (3).JPG