竹の加工②

20250723 (3).jpg

 

本日も!!

4daysキャンプで使う竹を加工しました!!

着々とキャンプの準備が進んでいます!

 

20250723 (2).jpg20250723 (1).jpg

今日は、8mくらいの太い竹を切り出し、半分に割ります。長いのでちょっと大変…。

半分に割ったら、節をハンマーで割って落とします。あとは、節の部分を滑らかにすると完成~!!

 

何ができたか、もうお分かりですね?そう!「流しそうめん」の竹です!

 

     参加者とスタッフがそうめんをすくえるように長い竹を!
     そうめんが流れ落ちないように、太い竹を!

 

と考えていると、切り出すときにとっっっても重いのです…。

でも、みんなの笑顔を思い浮かべながら、準備すると頑張れます。

今年も暑い夏になりそうですが、暑さと共存しながら、楽しいキャンプにしましょう!(きー)

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250724-1.jpg
  • 20250724.jpg
  • 20250723 (1).jpg
  • 20250723 (2).jpg
  • 20250723 (3).jpg
  • 20250718 (2).jpg
  • 20250718 (1).jpg
  • 20250721-3.jpg
  • 20250721-2.jpg
  • 20250721-1.jpg