宵待草(よいまちぐさ)

メマツヨウグサ2 (2).jpg

竹久夢二が作詞した「宵待草(ヨイマチグサ)」は正式にはマツヨイグサです。

「待てど暮らせど来ぬ人を待つ切ない心情」を歌っています。

この花はメマツヨイグサ(アカバナ科マツヨイグサ属の越年草、多年草)です。

夕方に開花し翌朝にはしぼんでしまう一日花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

メマツヨウグサ2 (1).jpg

夕方に開花し強い香りを放つ一日花。

美しさとはかなさを持った花、

特に夜の静寂の中でひっそりと咲くメマツヨイグサは

日本人特有の侘び寂びの美意識と結びつきます。

 

この時期、道ばたに咲く「宵待草」を探してみましょう。

きっと見つかります。

 

髙梨(コーチ)

 

 

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

アイテム

  • 133142.jpg
  • 133139.jpg
  • 133145.jpg
  • 133138.jpg
  • 133132.jpg
  • メマツヨウグサ2 (1).jpg
  • メマツヨウグサ2 (2).jpg
  • 20250707 (2).JPG
  • 20250707 (3).JPG
  • 20250707 (1).JPG