夏に映えるヤブカンゾウ

ヤブカンゾウ黄色2.jpg

山道を歩いていると

日当たりの良い斜面に鮮やかな

オレンジ色の花が咲いています。

ヤブカンゾウ(ツルボラン科ワスレグサ属の多年草)です。

夏の空に映えます。

ヤブカンゾウ.jpg

ヤブカンゾウの春の新芽はクセもなく

お浸しや天ぷらなどで美味しくいただけます。

最近はその美味しさに気づいた鹿も食べています。

今年は鹿に先を越されてしまいました。

 

 

ヤブカンゾウ夏色.jpg

それでも食べられずに生き残ったヤブカンゾウが

今、鮮やかなオレンジ色の花を咲かせています。

紫陽花が終わり、短い山百合の花の次は

ヤブカンゾウです。

昨日から新国立競技場で陸上競技の日本選手権が始まりました。

                           ふれあいの村でも花のリレーが続きます。

 

髙梨(コーチ)

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

アイテム

  • 202507kannsatu (44).JPG
  • 202507kannsatu (19).JPG
  • 202507kannsatu (36).JPG
  • 202507kannsatu (29).JPG
  • 202507kannsatu (6).JPG
  • 202507kannsatu (2).JPG
  • ヤブカンゾウ夏色.jpg
  • ヤブカンゾウ.jpg
  • ヤブカンゾウ黄色2.jpg
  • 20250704 (3).JPG