動く遺伝子?

250722 (2).jpg今年もピンクや黄色の綺麗な花を咲かせる

オシロイバナが咲いています。

と言いたいけれど、咲いていない。

英名でfour-o'clockともいわれるこの花は、

夕方から夜にかけて咲く一日花だったのです。

 

250722 (1).jpg

オシロイバナというと、色水遊びをしたり

種を割って白い粉で遊んだり。

…ちなみに、毒があるので、顔に塗ってはダメですよ。

 

 

 

 

250722 (3).jpg250722 (4).jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、花をみ見てると「え!?」っと驚く色味の花が。

混ざってる…。切貼りしたかのように。

不思議でしょうがない。

調べてみるも、どうも難しい。動く遺伝子「トランスポゾン」の影響だという。

気になる方は、調べてみてください。

 

ひめちゃん

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250723 (1).jpg
  • 20250723 (2).jpg
  • 20250723 (3).jpg
  • 20250718 (2).jpg
  • 20250718 (1).jpg
  • 20250721-3.jpg
  • 20250721-2.jpg
  • 20250721-1.jpg
  • 133197.jpg
  • 133975.jpg