8月に出会った虫たち

 

 

20250904 (2).jpg

 

まだ暑い日は続きますが、

この㋇に出会った虫たちを少し紹介します。

 

 

1枚目のこの子は、トビイロスズメというスズメがの仲間です。

8月1日に出会った、まさ8月最初の虫です。

このすべすべしてそうな質感がとても可愛らしいです。

 

 

20250904 (1).jpg

 

こちらはギンモンスズメモドキ。

銀色の部分がとてもかっこいいガです。

スズメと付きますが、先ほど紹介したスズメガとは違う仲間になります。

 

 

 

20250904 (3).jpg

 

続いてはゴマフボクトウ

間前の通り、ゴマをふったような柄をしています。

白黒でかっこいいです。

 

 

 

20250904 (4).jpg

 

そしてこちらはボクトウガの幼虫です。

真ん中から顔を出しているのが分かるでしょうか。

近づくとすぐ引っ込んでしまい、うまく撮れませんでした…

 

 

他の昆虫を食べたりと、肉食な面がある蛾の幼虫です。この子も樹液に集まる虫を待っていたのでしょう。

 

ここまで読んでいただいた方は、何となく感じていると思いますが、

なんと気づけば、8月はガの写真だらけでした!

他にも沢山の生き物と出会いましたが、「おっ!」と思わず写真を撮ったのは蛾だったようです。

 

9月はどんな生き物たちと出会えるのか、楽しみです。

かわっち

 

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250904 (4).jpg
  • 20250904 (3).jpg
  • 20250904 (1).jpg
  • 20250904 (2).jpg
  • siroari2.JPG
  • シロアリ1.JPG
  • 20250902 (3).JPG
  • 20250902 (2).JPG
  • 20250902 (1).JPG
  • 250901.JPG