高取山・仏果山縦走コース

 

20250206 (1).jpg

 

職員の研修で

高取山と仏果山に登ってきました!

 

 

 

20250206 (2).JPG

 

朝9時頃、

高取山から登るチームと仏果山から登るチームの

2手に分かれてスタートしました。

 

 

 

20250206 (3).JPG

 

危険個所はないか

案内看板表記や、看板があった方がいい場所など

コースを確認しながら登りました。

 

 

 

高取山は頂上付近に雪が残っており、足元が滑りやすくなっていました。

登る予定の方は気を付けてください。

天気がとてもよく、山頂の景色はとても綺麗でした。

20250206 (4).JPG20250206 (5).JPG

 

 

 

 

 

 

 

仏果山の方は雪は少なかったですが、霜柱のぬかるみで足場が悪い箇所がありましたので、

こちらも少し注意してください。

 

20250206 (8).JPG

仏果山では

綺麗な植物からでる霜柱を沢山見ることができました。

 

 

 

 

 

無事に山頂まで到着!

休憩なども含め約4時間ほどで縦走してきました!

みなさんもそのきその季節ならではの自然を他の楽しみながら登山をしてみませんか?

かわっち

 

20250206 (6).JPG20250206 (7).JPG

 

 

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250207-4.jpg
  • 20250207-5.jpg
  • 20250207-3.jpg
  • 20250207-1.jpg
  • 20250206 (7).JPG
  • 20250206 (6).JPG
  • 20250206 (8).JPG
  • 20250206 (5).JPG
  • 20250206 (4).JPG
  • 20250206 (3).JPG