花言葉は「略奪愛」

ヌスビトハギ3.jpg

盗人萩(ヌスビトハギ、マメ科ヌスビトハギ属、多年草)、在来種

マメ科の花らしく、蝶形花でかわいい。

豆果は2節。

 

 

          

  荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ、マメ科ヌスビトハギ属、多年草)、

北アメリカからの帰化植物。

アレチヌスビトハギ.jpg

 

写真でもわかるように、花は大きく、豆果は3~5節。

豆果は共に動物や人の服などにくっついて運ばれる

いわゆる、ひっつき虫である

ヌスビトハギ.jpg

上がヌスビトハギ、下がアレチヌスビトハギです。

名前の由来は豆果の形が盗人がつま先を

そろえてそろそろと歩く、足あとのように見えるからの説が有力です。

 

 

 

花言葉は「略奪愛」とやはり穏やかではないが、

その理由は、人や動物にくっついて種を運ばせ、落ちた場所で

他の草花の場所を奪って生きていくかららしい。

 

アレチヌスビトハギ2.jpg

   

この時期、よく日の当たる林縁に群生しています。

かわいい花を探して下さい。 

 
 
 
 
髙梨(コーチ)
 
 
 

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20240917.JPG
  • 240918 (3).jpg
  • 240918 (2).jpg
  • 240918 (1).jpg
  • アレチヌスビトハギ2.jpg
  • ヌスビトハギ.jpg
  • アレチヌスビトハギ.jpg
  • ヌスビトハギ3.jpg
  • ママコノシリヌグイ痛い.jpg
  • ママコノシリヌグイ.jpg