タマムシ

 

20250813-5.jpg

すっきりしない天気が続いています。

今日は久しぶりに、少しの時間だけ晴れ間がのぞきました。

そんな涼しい村内で出会った「タマムシ」を観察しようと思います。

実は生きているタマムシに出会うのは、今回が初めて。

テンションが上がります。

20250813-4.jpg20250813-3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

タマムシの特徴はなんといってもそのキレイな羽です。

他に言い表す言葉が無くて、玉虫色という色の名前になりました。

緑・黄・オレンジ・赤・紫とグラデーションのようになっています。

玉虫色は構造色と呼ばれ、光の当たり方で色が変わるのです。

表側も裏側も、全身ピカピカしていました。

 

本来は良く晴れた日に活発に動いているようですので、見つけたい方は晴れた日にお越しください。

 

そでちゃん

 

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250813-3.jpg
  • 20250813-4.jpg
  • 20250813-5.jpg
  • シカ頭.jpg
  • 20250811 (18).JPG
  • 20250811 (17).JPG
  • 20250811 (16).JPG
  • 20250811 (15).JPG
  • 20250811 (14).JPG
  • 20250811 (13).JPG