アブラゼミ

 

20250804-1.jpg

 

セミの声が響きわたり、いよいよ夏本番。

今回はアブラゼミをじっくりと観察してみようと思います。

 

 

20250804-2.jpg

アブラゼミの羽は、他のセミと比べるとぶ厚い印象があります。

よく見ると、茶色に透明の斑点のような面白い模様をしています。

羽だけ落ちているのを、たまに見かけます。

 

 

 

そして注目すべきは眼です。黒くてくりくりしていてとてもかわいらしい眼がついています。

セミの視界ってどうなっているのだろうと思い調べてみると、黒い二つの眼以外にも、

あと三つ眼があるというのです。

 

20250804-3.jpg

場所は黒い眼の間。

アブラゼミの単眼は赤いルビーのような色をしています。

黒い眼が「複眼」たくさんの目が集まっている。

赤い眼が「単眼」

セミは眼が良く見えているのですね。

 

 

じっくり観察してみると、あたら新しい発見がありました。

 

そでちゃん

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250804-3.jpg
  • 20250804-2.jpg
  • 20250804-1.jpg
  • カブト手持ち.jpeg
  • カブトアップ.jpeg
  • カブト引き.jpeg
  • 20250802 (10).JPG
  • 20250802 (9).JPG
  • 20250802 (8).JPG
  • 20250802 (7).JPG