8/6から開催していた、「あいかわ4DAYSキャンプ」が
無事に終了しました!
長いようで短い4日間のキャンプ。
最終日の今日もプログラムが盛りだくさん!
まずは使った部屋の掃除!
自分の荷物も自分で片づけます。
掃除の後は、スイカ割り!
新聞紙を渡し、どうやったらスイカを割ることができるのか、
班のみんなで考えます。
そして、いざ実践!
なんと一太刀目でスイカに亀裂が!
班のみんなでよーく考えた成果が出ました。
最後は切り分けてみんなで食べました。
スイカの後は、流しそうめん!
食材の準備も自分たちで行います。
今回はそうめんだけでなく、うどんも流します。
さらに、ミニトマト、ぶどう、肉団子も流れていきます。
みんな、みんなを思いやって下流にいる人たちに
行き届くように見逃してくれます。
4日間の中で生まれた団結力。
こんなところでも発揮されていました。
後片付けも自分たちで。
活動の様子は、【こちら】から。
長かった4日間。短かった4日間。色々体験した4日間。
楽しいことも、しんどかったことも
あったことでしょう。
たくさんのプログラムの中で、自分と仲間を思いやる気持ち、
難しいことにも楽しんで挑む気持ちを感じられていたら
嬉しいです。
子どもたちを送り出してくれた保護者のみなさま、
ありがとうございました!
みんな、次のキャンプでまた会えることを楽しみにしているよ。
またね~!
ばんび