主催事業『4daysキャンプ』2日目

20250807ブログ (12).JPG

 

本日も暑いかと思いきや、曇り空で涼しい風が吹き抜け、一時は雨がパラパラと降ることもあった1日となりました。

とはいえ、やはり蒸し暑さは変わらず…。こまめな水分補給と休憩を取りながら、活動しています。

4daysキャンプ、2日目は活動が盛りだくさんです!

朝一の活動は『クラフト』。
明日のオーバーナイトハイクに持っていく『バンダナ』に手形を押したり、
絵を描いたりしてオリジナルバンダナを作りました。

20250807ブログ (1).JPG20250807ブログ (2).JPG20250807ブログ (3).JPG

 

 

 

 

 

 

 

お次は、『竹の水鉄砲作り』。
のこぎりを使って、竹を切り、スポンジや布を巻いて、完成です!
みんな試行錯誤しながら作った竹の水鉄砲。上手く水は飛ぶのでしょうか?!
午後のお楽しみ♪

20250807ブログ (4).JPG20250807ブログ (5).JPG20250807ブログ (6).JPG

 

 

 

 

 

 

 

お次は、本日のお昼ごはん『冷やし中華』を作ります。
今回は、安定した火力が必要なため、ガスコンロを用いて麺を茹で、
きゅうりとハム、ミニトマトを切って皿に盛り付けたら完成です。
暑い日には冷たいものを食べると一気にクールダウンできますね。

(昨日使ったドラム缶の片付けを手伝ってくれる子も!ありがとう!)

 

20250807ブログ (7).JPG20250807ブログ (9).JPG20250807ブログ (8).JPG

 

 

 

 

 

 

20250807ブログ (11).JPG20250807ブログ (10).JPG

 
 
その後は、作った竹水鉄砲を使って、みんなで水遊び!!みんな待ちに待っていたようで大はしゃぎしながら遊んでいました。

 

 

 

水が良く飛ぶ竹水鉄砲もあれば、スポンジが竹筒の中に残ってしまったりとハプニングもありましたが、修理(?)を繰り返しながら遊んでいる子もいました。

 

 

水遊び後は着替えて、明日のオーバーナイトハイク準備です。
登山ルートや持ち物、登るときの注意点などを聞き準備を進めます。
楽しみなことや不安なことも班のみんなで気持ちをシェアし、班で協力して登頂したいと思います。

20250807ブログ (13).JPG20250807ブログ (14).JPG20250807ブログ (15).JPG

 

 

 

 

 

 

 

この後は、夕食と入浴をし、早めに寝ます。

明日の日の出の時間に合わせて、起床し、山へ登っていきます。

保護者のみなさま、無事に全員が登頂できるよう、心の中で願っていてください!(きー)

 

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20250807ブログ (15).JPG
  • 20250807ブログ (14).JPG
  • 20250807ブログ (13).JPG
  • 20250807ブログ (11).JPG
  • 20250807ブログ (10).JPG
  • 20250807ブログ (9).JPG
  • 20250807ブログ (8).JPG
  • 20250807ブログ (7).JPG
  • 20250807ブログ (6).JPG
  • 20250807ブログ (5).JPG