まずはカナヘビです。
集会室の前の階段で日向ぼっこをしていました。
とても立派なしっぽを持っていました。
近くにはトカゲもいたのですが、素早くて写真に収めることが出来ませんでした…
またの機会に紹介したいと思います。
続いてはヒメツチハンミョウです。
いじめすぎると毒を出し、かぶれてしまいますが、
青黒く輝く見た目はとても綺麗です。
丁度ごはん中のメスにオスがアタックしている所でした。
メスはご飯に夢中でしたが、オスの思いは届いたのでしょうか。
最後にとっても綺麗なオオセンチコガネです。
シカのフンを運んでいました。
フンコロガシのように後ろ脚で転がすのではなく。
前脚でもってバックして運びます。とっても器用に持っていました。
他にもたくさんの生き物たちを見ることが出来ました。
みなさんも春だからこそ見ることのできる自然を、探してみてください。
かわっち