春の妖精(spring ephemeral)

121634.jpg

4日前には確かに咲いていなかった

カタクリ(ユリ科カタクリ属)が冷たい雨の中

咲き始めました。

スプリング エフェメラルとは、春先に花を咲かせ、夏まで葉をつけると

あとは地下で過ごす草花の総称です。

 

 

 

 

121631.jpg

直訳は「春のはかない命」とか「春の妖精」です。

村には2か所群生している場所があります。

そのうちの一つ、第一野草園で3つ咲きました。

 

もう一か所はまだ咲いていません。

 

121632.jpg

これから、どんどん可憐な花を咲かせることでしょう。

 

その他にも様々な草花や木の花が咲き始めています。

百花繚乱です。

 

4月6日(日)の自然観察会は桜も満開で、楽しい観察会になりそうです。

まだ、間に合います。申し込みはお電話で!

 

髙梨(コーチ)

 

 

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アイテム

  • 20250401(2).JPG
  • 20250401(3).jpg
  • 121632.jpg
  • 121631.jpg
  • 121634.jpg
  • 年度末 (1).jpeg
  • 年度末 (2).jpeg
  • 121319.jpg
  • 121320.jpg
  • 121318.jpg