春の山野草と木の花

121786.jpg

ナキウサギのような白い雲が

真っ青な空を流れて行きます。

ここ数日ぐっと気温が下がったり冷たい雨が降ったりしたが、

やっとこの時期らしい爽やかな日になりました。

桜の花も満開のままフリーズしています。一気に花吹雪までいきそうです。

 

 

 

 

イカリソウ.jpgヒトリシズカ.jpg

 山野草園では先日カタクリの開花を報告しましたが

他にも様々な野草が咲き出しました。

イカリソウとヒトリシズカです。

 

 

ヤマネコヤナギ.jpgクロモジ.jpg

ヤマネコヤナギとクロモジの花です。  

サクラやツツジのように派手ではないが

可憐な花を咲かせています。

 

 

シ9ロバナタンポポ3.jpg121856.jpg

めったに見ないシロバナタンポポと

近年、在来種のカントウタンポポを脅かしているセイヨウタンポポです。

 

 

 

 

他にもたくさんの花が咲いています。

日曜日の自然観察会は楽しくなりそうです。まだ、間に合います。申し込みはお電話で‼

 

髙梨(コーチ)

 

 

 

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アイテム

  • 250407 (5).JPG
  • 250407 (2).jpg
  • 250407 (1).jpg
  • 250407 (6).jpg
  • 20250406 (18).jpg
  • 20250406 (16).JPG
  • 20250406 (14).JPG
  • 20250406 (13).JPG
  • 20250406 (12).JPG
  • 20250406 (17).jpg