朝晩の冷え込みが厳しくなってきたこの頃です。
それでも晴れて風のない日中は
小春日和の過ごしやすい日になります。
赤く染まったモミジの下を
キラキラ光るウラギンシジミが飛びます。
こんな日は蝶たちもつかの間の暖かさを楽しみます。
朝にはニラの花の上で凍えていた
ベニシジミが元気に飛び回っています。
成虫で越冬するキタテハが
カントウヨメナの花の上で日向ぼっこをしています。
村の看板の「事」のところにとまっている蝶が見えますか?
ツマグロヒョウモンの♀が飛んできて
とまりました。
この他にもキタキチョウやムラサキシジミなども太陽に誘われて姿を見せてくれます。
つかの間の小春日和の村のお昼です。
髙梨(コーチ)