オタマジャクシ引越し

オタマジャクシタピオカ2.jpg

タピオカのようなヤマアカガエルの

卵塊を見つけたのが3月5日。

 

 

 

 

 

オタマジャクシ1.jpg

3月17日にはたくさんのオタマジャクシで

上から見ると真っ黒です。

一つの卵塊から1500から3000匹のオタマジャクシがかえるそうです。

 

 

 

カエル卵4.jpg

3月20日です。

尻尾が細くなっています。その尻尾をゆらして泳いでいます。

でも、あんなにいたオタマジャクシ、少ないなあ?

 

 

調べてみたら、狭い所に産み付けられた卵塊は、オタマジャクシになっても、

酸欠になって死んでしまうとあります。マズイ‼

 

 まさしく、村のオタマジャクシはその状態です。

何しろ、120㎝×60㎝×25㎝のトロ舟が今の住処です。

   

オタマジャクシ5.jpg

衣装ケースを急遽追加して

三分の一程度、オタマジャクシを引越しさせました。

 

 

 

 

 

引越しさせながら観察すると、

 

まず、予想通り、絶対的に数が少ない。あんなにたくさんいたのに探して見つかる感じです。

 

ヤゴ.jpg

それと、やっぱりいました、

天敵のヤゴです。

きっと、時間制限無しの食べ放題だったと思います。

3匹いましたがもっといるはずです。

取り敢えず、大きい池にこれまた引越しです。

 

オタマジャクシ7.jpgオタマジャクシ6.jpg

  観察のため、10匹ほど      

水槽で飼育してみます。

 

 

 

 

 

カマキリなども卵から2~300の幼虫が生まれても、無事に成虫になれるのは2~3匹と言われます。

自然界は危険がいっぱいだけど、元気に育って、まずは、足が出るのを待ちたいと思います。

 

梨(コーチ)

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ

アイテム

  • オタマジャクシ7.jpg
  • オタマジャクシ6.jpg
  • ヤゴ.jpg
  • オタマジャクシ5.jpg
  • オタマジャクシ4.jpg
  • カエル卵4.jpg
  • オタマジャクシ1.jpg
  • オタマジャクシタピオカ2.jpg
  • 蕾.jpg
  • 咲いた1.jpg