春の花

 

P4250012.JPGP4250014.JPG

 

昨日と打って変わって、良い天気のふれあいの村は春の花がたくさん咲いています。

 

 

オオイヌノフグリ240425 (2).JPG

この花は『オオイヌノフグリ』。

大体どこでも見られる、足元にある小さな花。実は、朝に開いて、夕方には閉じてしまう1日花です。

日当たりの良い場所に咲いていますので、探してみてください。

 

 

オニタビラコ240425 (2).JPG

この花は『オニタビラコ』。

黄色の小さい花がいいくつもついています。こちらも日当たりの良い場所に咲いていることが多く、オオイヌのフグリを探すと近くに生えています。

まっすぐと伸びている花なので見つけやすいのではないでしょうか。

 

 

カタバミ240425 (2).JPGムラサキカタバミ (2)240425.JPG

左が『カタバミ』、右が『ムラサキカタバミ』。

同じカタバミでも、色が違うだけで違う植物にも見えてきます。葉っぱがハートの形をしているので、ぜひ見つけてみてくださいね。

 

 

セリバヒエンソウ (2)240425.JPGセリバヒエンソウ (1)240425.JPG

こちらは『セリバヒエンソウ』。

漢字で書くと「芹葉飛燕草」。葉っぱがセリに似ていて、花の形がツバメが飛んでいることを連想させることから、この名前が付いたようです。

 

 

キランソウ (2)240425.JPG

 

最後は『キランソウ』。

日本在来の花であり、本州・四国・九州で見ることができます。キランソウも日当たりの良い場所を好むらしく、草地や土手なども咲いているようです。

 

 

これからも様々な花が咲いてきますので、またブログでお伝えしていきたいと思います。(大瀧)

 

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ

アイテム

  • 240426ヤエザクラ (2).JPG
  • 240426ヤエザクラ (4).JPG
  • 240426ヤエザクラ (5).JPG
  • 240426ヤエザクラ (6).JPG
  • 240426ヤエザクラ (1).JPG
  • キランソウ (2)240425.JPG
  • セリバヒエンソウ (1)240425.JPG
  • セリバヒエンソウ (2)240425.JPG
  • ムラサキカタバミ (2)240425.JPG
  • カタバミ240425 (2).JPG