2020年7月アーカイブ

 

P7310024.JPG

 

りんどう1の横にこのような植物があります。

なんという植物かわかりますか?

ダッチ1.JPG

8月からの受入再開が決まりました。

職員一同、着々と準備を進めています。

 

そんな中・・・

IMG_0332.JPG

縁起のいい植物といえば、マツやウメ、ナンテンなどを思い浮かべることが多いと思います。

上記の3種は村に生えますが、もうひとつたくさん生えているものがあります。

それは…

 

P7280003a.JPG

7月も終盤、本格的な夏が

来るようで来ない曇天の続くこの頃。

梅雨明けはいつになるのでしょう・・・。

20200727 (4).JPG

朝から曇り空!

ここ最近、朝から雨が続いていた気がするので、曇りだけでも嬉しい気持ちになります。

3時過ぎから、サーっと雨が降りましたが、その雨も1時間ほどで止みました。

 

晴れ間.JPG

今日も一日雨模様でした。

でも、午前中に、束の間の青空が見れました。

梅雨明けが楽しみです。

 

20200725 (16).jpg

今日は1日雨模様のようです。

ザァーっと降ったり、しとしと降ったり、雨も気分屋です。

ザァーっと降っている時の雨の量をはかってみました。

 

 

P7240005.JPG

 

今日は、先日行った食堂の模様替えで、余ったイスを

運びました。

20200723 (3).jpg

今日も雨ですね。

梅雨明けはいつになるのやら…。

玄関前の広場には、

雨の日にはどうしても水たまりができてしまいます。

 

202007221.JPG

 

暑い中、カミキリ虫もお散歩中です。

セミの鳴き声もいろいろなところから聞こえてきます。

 

 

 

 

 

P7210002.JPG

 

日は出ていないものの、じめっとした天気ですね。

さて、鍋洗いの次の日は鍋たたきです。

 

P7200002.JPG

 

梅雨明けを思わせるほど暑い月曜日となりましたね。

外は暑いですが、池のコイは気持ちよさそうに

泳いでいます。

P7190001a.JPG

久々の青空が見えました。

村の中も熱さや太陽で夏のような

雰囲気が出つつあります。

 

202007183.JPG

 

 

 

今日は午後、雨が止んだため

ロッジを周り、開所に向けてポップの掲示を行いました。

 

IMG_0520.JPGIMG_0583.JPG

許可者駐車場のトサミズキでベッコウハゴロモの羽化直後を見ることができました。

なんとも神秘的です。

近くにはダイミョウセセリの卵もあります。

 

20200715 (2).JPG

軋みの改善と雨で床板が悪くなってしまった部分があるため、

宿泊棟の玄関の床板を張り替えています。

 

 

P7160018a.JPG

もうすぐ梅雨明けと言われていますね。

そろそろ、お日様と青空が恋しくなってきました。

0Z6A3553.JPG

午後には雨が上がり、散策をしました。

茂みの中を歩いていると、靴が濡れて少し気持ち悪かったのですが、

かわいらしい花たちを観察していると、そのことも忘れてしまいます。

 

緑のじゅうたん.JPG

梅雨はいつまで続くのでしょう?

今日もスッキリとしないお天気です。

 

でも植物たちにとっては恵みの雨。

すくすくと育って、緑のじゅうたんが綺麗です。

※除草作業は大変です・・・。

 

202007121.JPGのサムネール画像

 

 

 

今日は暑い日になりました。

昨日から少しだけセミの鳴き声が聞こえてきます。

 

 

 

0Z6A2957.JPG

ひとときの晴れ間に散策をしました。

他の職員はなんと“ウサギ”を見たとのこと。

おそらくニホンノウサギ…会いたい…

 

20200710 (2).JPG

本日曇り。じめじめと蒸し暑い天気です。

グラウンドに害獣よけの電気柵を張っても、背の高い野生動物は柵を乗り越えてきてしまうようです。そんな動物の足跡がグラウンドに残っていました。

 

 

 

202007093.JPG

今日は開所に向けて、ポップの掲示をしました。

内容は感染症予防のために、

みなさんにご協力していただきたいことと、

ふれあいの村が対策していることです。

20200708 (1).jpg

恵みの雨とも言いますが、

最近は雨による水害が多く、

少し心が痛みます。

20200707 (2).JPG

昨日に引き続き、施設のお話です。

普段であれば、毎晩のように行われていただろうキャンプファイヤーですが、

休所期間のため、3か月近く実施がされていません。

そのため、キャンプファイヤー場の中には、草が茂っています。

 

映画では、よく見ますが人類が滅亡したら、

きっと自然が繁茂していくのだろうなと自然のパワーを感じます。

 

20200706 (1).jpg

今日も一日雨模様。

ときどき雨もやみ、その瞬間だけ嬉しい気持ちになります。

雨で気分は憂鬱ですが、開所にむけ洋式トイレに掲示物を張っています。

 

IMG_94371.JPG

今日は午後から雨ですが、管理棟前のネムノキにアゲハチョウが食事をとっていました。

小雨くらいなら活動するんですね。

 

IMG_4515a.JPG

午前中は大雨でした。

午後も止んだものの曇り空の一日でした。

P7030011.JPGのサムネール画像

 

 本日は、国際自然大学校とかかわりの深い、野外教育事業所ワンパク大学の

三好利和さんをお招きして、MFAの職員研修を実施しました。

 

 

P7030004.jpg

 

 

 

 MFAとは「メディック・ファースト・エイド」の略称で、救急医療の先進国アメリカで 

誕生した一般市民レベルの応急救護の手当の訓練プログラムです。

  MFAの特徴は、ビデオ学習→インストラクターのデモンストレーション、

→受講生の実習という手法により、容易にスキルを身につくことができる点です。

 

P7030007.jpg

 

受講生は、CPR(心配蘇生法)はもちろん、骨折のテーピングや火傷の対応

などを学びました。CPRは見た目よりも大変で、力のいる作業です。

        

 

 

 

 

 万が一、施設内でで事故が起きた場合でも、速やかに対応し、医療関係者に引き継くことができます。

安全、安心に施設を利用していただくために、職員も様々な研鑽を積んでおります。

  

鷲田(ワッシー)  

 

 

 

 

 

 

202007021.JPG

 

今日はとても暑くなりました。

村では大きなヤマユリが…

 

 

 

20200701 (3).jpg

♪でんでんむしむし かたつむり

童謡で聞きなれた、カタツムリですが、

なかなか実物は見たことがありませんでした。

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • P7310016.JPG
  • P7310023.JPG
  • P7310024.JPG
  • きれい2.JPG
  • きれい1.JPG
  • ごしごし.JPG
  • 塩.JPG
  • ダッチ3.JPG
  • 塩と油.JPG
  • カビ.JPG