10時過ぎくらいからでしょうか、見る景色が全体的に白んできました。
山から雲が下りてきたのか、それとも霧なのか…しかし霧だともう少し濃いのかなと…
16時を過ぎたころから、遠くまで見やすくなってきました。
WEBで調べてみても、該当するような現象はなく、雲なのか霧なのか、モヤモヤは解消されませんでした。
そして、梅雨も明けに近づくにつれて、高まる気温。
体にまとわりつくような暑さが続いています。夕方になっても室温は28度。
外へ出るだけで汗が噴出してきます。
気温、湿度がともに高い場合、汗をかいたとしても、うまく体温調整がされない場合があります。適度に休憩をとったり、まめな水分補給、汗を拭きとることを心がけましょう。
写真のカタツムリのように無理をせず、ゆったりと活動をしてくださいね。
たまたま”盛り塩”に見える木のくずがあったので、パシャリ!
この夏のみなさんの安全な活動を願います!鷲山わっしゃー