お正月準備

P1050857.JPG

 

本日はクリスマスイブですが、
愛川ふれあいの村では一足先にお正月準備として「門松」を作りました。
一から作る門松。職員も初体験のこと!
試行錯誤ながらチーム門松が力を合わせ作りました。 

P1050792-1.JPGP1050801.JPG

 

まず始めに門松に使用する
ワラを揃えていきます。
揃えたら3ヶ所を縄で結びます。
縄は下から7重、5重、3重と
7・5・3になるように巻いていきます。

 

 

P1050805.JPGP1050812.JPG

 

縄が巻けたら、ワラの上の部分を
編みこんでいきます。
全て編み込めたら余分な部分をカットし、
下の部分を折り返せば完成です。

 

 

P1050816.JPG

P1050830.JPG
次は竹の準備。
竹を切るところから始まります。
頭の部分を斜めに切り、
足を揃えて3本縛り付けます。
実はこの丈の長さも7:5:3の割合なのです。

 

P1050854.JPGP1050836.JPG

 

竹を砂利でしっかりと固定したら、松で仕上げの飾りつけです。
南天も添え、立派な門松の完成です。
完成したものを事務所前に運び、飾りました。

 

 

P1050862.JPG

「松は千歳を契り、竹は万代を契る」という諺があるそうで、
一般の門松に松と竹が使われるのは、
神の宿る場所(依代(よりしろ))が永遠に続くことを願っての
組み合わせだそうです。

 

 


利用者も神様も気持ちよく宿っていただくために、
今年最後まで精を尽くし、新しい年を迎えたいと思います。
門松は1月上旬までに事務所前にありますので、是非ご覧ください。(多田・らん)
※12月28日~1月4日は休所日です。

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG