5月自然観察会

55026.jpg「夏鳥に会おう」がテーマの

今回の自然観察会。

雨の天気予報が見事に外れ

薄曇りの中、開催されました。

 

 

 

 

 

55022.jpg天候にも恵まれて13種類の野鳥が

観察できました。

 

 

 

 

 

55025.jpg

今年も愛の介が愛称のキビタキが

すぐ近くまで飛んできて

綺麗なさえずりを聞かせてくれました。

 

 

 

カワセミ棟下の池では数千匹のヒキガエルの小さいオタマジャクシを観察しました。

また、ヘビイチゴとクサイチゴの味の違いを感じたり、幼虫の冷たさを感じたり、

五感を使って観察出来ました。

キンランの美しさにみんな感激です。

 

20230507(8).JPG55020.jpg54881.jpg

 

 

今回も野鳥だけでなく、虫も植物もたくさん観察することが出来ました。

それぞれが、自然界の中で、それぞれの役割を果たして、

バランスがとれた環境を作っていることを、知ることが出来たと思います。

 

高梨(コーチ)

 

 

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20230507(6).JPG
  • 20230507(5).JPG
  • 20230507(4).JPG
  • 20230507(3).JPG
  • 20230507(2).JPG
  • 20230507(1).JPG
  • 20230507(8).JPG
  • 20230507(9).JPG
  • 54881.jpg
  • 55020.jpg