越冬から目覚めた蝶たち

49659.jpg3月に入り、急に20℃前後の

暖かい日が続きます。

陽の光に誘われたのか、

野外炊事場や昆虫の森あたりの陽だまりで

せわしなく飛び回る蝶がいます。

 

 

 

 

冬を越すことは、チョウたちにとっても大変なイベントの一つです。

49658.jpg

 

卵で越すもの、幼虫で越すもの、蛹で越すもの、

様々な越冬の仕方があります。

今、飛び回っているのは、

成虫越冬をしたチョウたちです。

 

 

 

 

 

 

 

49815.jpg冬の間、落ち葉の影などでじっと冬眠をしていた

チョウたちです。

そして、春の陽射しとともに、ようやく

長い眠りから、目を覚ましました。

 

 

 

 

 

喜びを体いっぱいに表現して飛び回ってます。

49351.jpg

 

 

写真は上から、瑠璃色色褪せたルリタテハ、

翅が傷ついたキタテハ、

お鼻の長い一番元気なテングチョウです。

 

 

 

 

高梨(コーチ)

 

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

アイテム

  • 50120.jpg
  • 50516.jpg
  • 50019.jpg
  • 50505.jpg
  • 50123.jpg
  • 50018.jpg
  • 20230315.jpg
  • 20230314.jpg
  • 50399.jpg
  • 50340.jpg