今日、村で観察した、鳥や動物

46901.jpg

今朝も冬型の気圧配置のため

-4℃の凍てつく寒さの中

第1駐車場横に現れた

ニホンザル。

 

 

 

46860.jpg

もう1頭は首にGPSのようなものが

付けられていました。

どこかで悪さを

したのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今期、初めてルリビタキを観察しました。(後ろ姿でごめんなさい)

46912.jpg46911.jpg

ビンズイが小群で 

餌を探してました。

 

 

 

 

 

 

 

 

46903.jpg46913.jpg

シメとイカルは朝日を浴びて

冷えた体を

温めています。

 

 

 

 

 

 

 

この他、野鳥は14種類確認出来ました。

2月5日(日)は自然観察会、テーマは「冬鳥たち」です。

ふるって、ご参加ください。

参加には事前申し込みが必要です。

 

高梨(コーチ)

2023年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20230201.jpg
  • 46913.jpg
  • 46903.jpg
  • 46911.jpg
  • 46912.jpg
  • 46860.jpg
  • 46901.jpg
  • おとまり!森のようちえん (18).JPG
  • おとまり!森のようちえん (17).jpg
  • おとまり!森のようちえん (16).JPG