モグラ(土竜)被害

44116.jpg

今年の秋口から

村のあちらこちらで小さい土の山が

見られるようになりました。

 

 

 

 

 

 

44117.jpg

特にひどいのは、グランドです。

芝や土のグランドの面に、小山がたくさん出来ています。

地面の下に、モグラの通り道の穴があるのか、

歩くと、足が沈み込むくらい、ゆるい所もあります。

このままでは、表面が凸凹になってしっまいます。

 

 

 

44119.jpg

モグラは土の中で暮らしているので、

視力は弱いが、振動を感知する能力が

とても優れています。

聴力や臭覚にも優れ、土の中にすんでいる

ミミズや昆虫の幼虫などを主な餌にしています。

 

 

 

 

そのため、ペットボトルの風車で、地中に振動や音を流して

追い払う戦略をとっていますが、効果は残念ながら出ていません。

以前に、イノシシにグランドのかなりの部分を掘り返された被害が起きてます。

そのため、電気柵を張り巡らせたが、モグラには関係なさそうです。

 

高梨(コーチ)

 

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20221225.jpg
  • 44104.jpg
  • 44129.jpg
  • 44086.jpg
  • 44103.jpg
  • 44077.jpg
  • 44118.jpg
  • 44119.jpg
  • 44117.jpg
  • 44116.jpg