氷の芸術

 

 

 

20221220simo.jpg

 

最近、夜は氷点下を下回っている村では

改めて冬を実感することが沢山あります。

 

 

 

 

 

20221220geijutu.jpg

 

 

 

 

これなーんだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

20221220mizutamari.jpg

 

正解は凍った水たまりです。

触ると結構固くてびっくり!

空気が入ってとても芸術的な姿をしていました!

 

20221220koori.jpg

割ってみるとかなり分厚い部分と空洞の部分とが

分かれていました。

 

 

 

 

20221220simobasira.jpg

村の中を回っていると

シャリシャリと音がします。

ザクザク。パリパり。

霜の大きさによっても音が違います。

 

 

また、霜を踏んでも割れない箇所もありました!

それは霜というよりは、氷になっているといった方があっているのかもしれませんね。

 

 

村の冬を利用者の皆様(要予約必須)にも楽しんでいただけると嬉しいです。

村内は霜が多く、ぬかるみや滑りやすい箇所が増えていますのでお気を付けください。

また、村にお越しの際は路面凍結の恐れもありますので、十分にお気をつけてお越しくださいませ。

是非、冬用タイヤの着用やチェーンをご用意いただけると良いと思います。

 

 

柳(ナッティー)

 

 

 

 

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

アイテム

  • 43985.jpg
  • 43988.jpg
  • 43986.jpg
  • 43987.jpg
  • 20221220simobasira.jpg
  • 20221220koori.jpg
  • 20221220mizutamari.jpg
  • 20221220geijutu.jpg
  • 20221220simo.jpg
  • 20221219斜め.jpg