落ちない落葉樹

柏1.jpg

カワセミ広場の池の

すぐそばに、

他の木は、落葉し、まる裸になっているのに

一本だけ葉は枯れているのに

落葉していない木があります。

 

 

 

 

 

43269.jpg

この葉の形、見覚え有りませんか?

そうです、こどもの日に食べる、柏餅です。

落ちない落葉樹はカシワ(柏)です。

 

 

柏4.jpg

カシワの葉は、新芽が出るまで

古い葉は落ちないという特性があります。

新芽を子ども、古い葉を親に見立てて

子を思う親の気持ちがじ~んと来ます。

 

                           また、これは、「家系が絶えない」、

                           さらに「子孫繫栄」を願うことから、

柏5.jpg

端午の節句に縁起のいい柏餅を

食べるようになったようです。

 

 

他の木には無い不思議な特性を擬人化しているのが

                            おもしろい木です。

                                                        高梨(コーチ)

 

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

アイテム

  • 43587.jpg
  • 43588.jpg
  • 43585.jpg
  • 43586.jpg
  • 柏5.jpg
  • 柏4.jpg
  • 43269.jpg
  • 柏3.jpg
  • 柏1.jpg
  • 43150.jpg