カラスとスズメ

身近な鳥の代表、カラスとスズメ。

おもしろいことに、カラスとスズメのついた

草花(俗にいう雑草)がいくつかあります。

41874.jpg41663.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の夜、キレイな花を咲かせていたカラスウリは、

今、真っ赤になって、山に彩りを加えています。

40351.jpg

 

この他にも、カラスノゴマやカラスノエンドウなど

カラスと名前を冠にした植物があります。

 

 

 

 

 

 

 

下の写真はスズメウリです。

41870.jpg

こちらは、目立たずひっそりと木に絡みついてます。

他にも、スズメノテッポウやスズメノエンドウなど、

カラス同様、名前を冠にした植物があります。

色んな名前の由来があるようですが、

この二つは、大きさの違いによるものらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

身近な野鳥が植物の名前になるのは

それだけ、人にとって、なじみが深い証拠です。

植物は一年を通して、様々な姿をみせてくれます。

 

高梨(コーチ)

 

2022年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

アイテム

  • PC030176.JPG
  • PC030177.JPG
  • PC030175.JPG
  • PC030174.JPG
  • PC030178.JPG
  • 41232.jpg
  • 42017.jpg
  • 42006.jpg
  • 41518.jpg
  • 20221129 (2).jpg