声はすれども

41865.jpg

今年は11月6日に声を聞きました。

例年どおり、北国か、高山から

村にやって来た、アオジです。

 

 

 

 

 

 

 

 

数はたくさんいるはずなのに藪の中に隠れて、なかなか姿を見ることが出来ない野鳥の一つです。

アオジ.jpg

チツ、と遠慮がちに、声がきこえてきます。

警戒心が強く、すぐに藪の中に逃げ込みますが

やっとカメラの前に現れてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

そのすぐそばには、あまり人を怖がらないシジュウカラとヤマガラが

人目を気にせず、オオブタクサについている虫を一生懸命に食べています。

41863.jpg41862.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木の葉が落ちて、野鳥観察には、いい季節になりました。

これから、どんどん冬鳥たちが村にやって来ます。

 

高梨(コーチ)

 

2023年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

アイテム

  • 20221127.jpg
  • 20221117(2).JPG
  • 20221117(1).JPG
  • 51828.jpg
  • シロバナタンポポ1.jpg
  • 51842.jpg
  • 51859.jpg
  • 51820.jpg
  • 51819.jpg
  • 20230226(2).jpg