拾ってきたのはバケツ2杯分。
プラスチックにペットボトル、中にはガラスまで
本当にたくさんのゴミが世の中には落ちているのですね。
1年間で発生する一般ごみの総量は4,272万トン!
燃やしてかさを減らしたり、リサイクルしたりしたとしても、
最終的に約384万トン以上のゴミが毎年埋め立てられているのです。
これは、ふれあいの村2個半分‼
そう思うとすごい量だなと感じてしまいます。
ゴミを拾うことが目的ではなく、そもそもゴミを出さないように、
少なくするにはどうしたらよいか考えることも大切です。
その1つがリサイクル。
ゴミを分別するとまだまだ資源になるものが出て来ます。
ただ、「プラマーク」が付いている『キレイなもの』
ここがポイントです!
汚れてしまったり劣化しているものは資源になれない…。
普段のゴミは分別して捨てていますか?
ぜひ、身近なところから一歩行動してみてください!
佐々木(ひめちゃん)
-thumb-200x149-108561.jpg)
-thumb-200x149-108563.jpg)



-thumb-autox70-127399.jpg)
-thumb-autox70-127397.jpg)
-thumb-autox70-127395.jpg)
-thumb-autox70-127393.jpg)
-thumb-autox70-127391.jpg)
-thumb-autox70-127389.jpg)
-thumb-autox70-127387.jpg)
