観察記録

IMG_0621.JPG

移動能力のない植物や移動能力の低い生き物は観察が簡単です。

今日は管理棟の窓から見える観察ポイントを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

そこには、カラスザンショウの小さな樹があります。

10月20日に気が付いたのですが、幼虫が付いていました。

その記録です。

 

 

 

 

 

 

IMG_00191.JPG

10月20日、幼虫は鳥の糞のような模様で敵に見つからないよう、じっとしています。

葉はまだたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0526.JPG

10月27日、少し黒い模様が薄くなりました。

そろそろ緑色になりそうな予感。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_06152.JPG

10月29日、探しても見つからず、食べられてしまったかと思っていたら顔が見えました。

ついに緑色になっていました。

模様といい、臭角といい…モンキアゲハでしょう。

 

 

 

 

 

 

IMG_0627.JPG

実はこの樹には一緒に大きなシャクトリムシが付いていて、葉があまりないのです。

モンキアゲハの幼虫が大きくなるまでの量はありそうですが、樹もとげとげを移動するのが大変そうです。

 

 

 

 

 

 

 

今後も見守っていきます。

ちなみにシャクトリムシは見つからないため、樹の下で蛹になっていることでしょう。

 

石川

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG