定点観測vo.2【夏至】

DSC04085.JPG

 

 

6月28日【夏至】

一年を通して最も日が長い時期です。

ふれあいの村は、朝からしとしとと雨が降っています。

 

 

6/11に第1回目の定点観測を行いました。

2週間経つと、どのような変化が見られるのでしょうか。

 

2回目の定点観測の結果をお伝えします!

 

 

 

ポイント① オオシマザクラ

DSC04090.JPGDSC04092.JPGDSC03996.JPG

 

 

 

 

   

                            [6/11 オオシマザクラの葉]

雨が降り、オオシマザクラの葉も喜んでいるようです。

心なしか緑が濃くなったように思います。

 

 

 

ポイント② 野外集会場

DSC04094.JPGDSC03997.JPG

 

 

 

 

 

 

 

  [6/28 野外集会場]       [6/11 野外集会場]

6/11に咲いていたツツジの花は咲いていません。

その代わり、植え込みには、クモの巣がめぐらされていました!

DSC04097.JPGDSC04099.JPGDSC04098.JPG

 

 

 

 

 

 

 

クモの巣には、無数の水滴がついています。

クモの巣が大気中の水分を集め、蓄積する仕組みとしてとても注目されているそうですよ!

 

 

 

ポイント③ イロハモミジ並木とイチョウ並木

DSC04088.JPGDSC04087.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイント④ メタセコイヤ並木

DSC04082.JPGDSC04083.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/11と比較すると、全体的に緑が濃くなっているように思います。

大きな変化は見られませんでしたが、これからも観察を続けていこうと思います!

 

 

 

 

夏至を過ぎると、暑さが増して、本格的な夏がやってきます。

みなさん、体調管理にはお気をつけくださいね。

 

 

塚原(わか)

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG