きになる卵

P1360291.JPG

 

本日は、晴れ!今後の台風12号の進路が気になります。

ロッジ点検に行く途中で気になるものを見つけました。

 

 

 

 

DSCF6159.JPGDSCF6160.JPG

 

 

晴れているなぁと空を見上げてみると、しらかば棟付近のヒマラヤスギに薄緑色の卵を発見!

 

 

 

 

 

 

DSCF6162.JPG

 

卵の正体は、ヒマラヤスギになったまつぼっくりでした。

ヒマラヤスギと名前はついていますが、マツ科の仲間なんです。

よく見るまつぼっくりの数倍の大きさが確実にありますね。

 

 

 

 

 

 

DSCF6164.JPG

 

このまつぼっくりが乾燥するとこんな感じになります。

種が大きいからこんなにも大きいのか、

それとも種に何か工夫が施されているから大きいのか、

また、別の理由があるのか。

みなさんは、どうしてこんなに大きくなったと思いますか?鷲山わっしゃー

 

 

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG