アンケートからの改善点

愛川ふれあいの村では、利用者のみなさんに不都合なくお使いいただけるよう、
利用者アンケートのご意見などを反映し、さまざまな改善を進めています。

グラウンド階段に手すりを設置しました (2023年2月 4日)

グラウンド前の階段に手すりを設置しました。

P2040005.JPG


 

  

  

 

                     

ゴールネットを交換しました (2021年12月 3日)

グラウンドに設置している、サッカー用のゴールネットを交換しました。

交換後きれい.JPG

 

 

 

 

 

 

第2ファイヤー場近くに電源を設置しました (2021年11月27日)

『電源が近くにあると良い』とのアンケート結果を受けて、

第2ファイヤー場近くに電源を設置しました。

コードリールなしでも電源が取れるようになりましたので、ご活用下さい。

PB270012.JPGPB270011.JPG

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクター用スクリーンを設置しました (2021年7月 8日)

2階会議室にプロジェクター用スクリーンを設置しました。

IMG_5287.JPG

 

 

 

 

 

鏡を設置しました (2021年6月 8日)

体育館のトイレの流しに鏡を設置しました。利用のアンケートより

IMG_5290.JPG

 

 

 

 

 

 

 

柵を設置しました。 (2021年6月 8日)

せきれい棟全棟の1階各ロッジの窓の外に木製フェンスを設置しました。

IMG_2151.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段をなおしました。 (2021年6月 8日)

せきれい3入り口の階段を修繕しました。

IMG_2152.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプファイヤー場の防火筒を新しくしました (2021年5月 4日)

キャンプファイヤー場の防火筒を新しくしました。

IMG_2153.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

温便座(ウォシュレット)を追加設置しました (2021年4月 8日)

IMG_2146.JPG

各ロッジの女子トイレの温便座(ウォシュレット)を追加設置しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

集会室に温便座(ウォシュレット)を設置しました (2021年4月 8日)

集会室のトイレに男女1台ずつ、温便座(ウォシュレット)を設置しました。

IMG_5288.JPG