どこかで息づいている

IMG_0302.JPG

今日はプログラムの見直しで、自然散策路に入りました。

自然散策路を使ったプログラム内容について「ここに植え替えましょう。」、「葉だけでなく、樹皮にも触れましょう。」などと話し合いながら、ゆっくりと散策しました。

 

 

 

 

 

 

さて、今日見た動植物を紹介します。

普段、あまり名前は書かないのですが、今日はお伝えします。

あっ、普段名前をのせないのは、知らないわけではないですよ!

 

 

0Z6A1567.JPG0Z6A1812.JPG0Z6A1634.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 ヤマガラ            カシラダカ             シジュウカラ

 

 

 

0Z6A1938.JPG0Z6A1896.JPG0Z6A1859.JPG

 

 

 

 

 

 

 

メジロの巣           アカスジキンカメムシと食べるシロハラ  会話を楽しむシメ

 

 

 

0Z6A1924.JPG0Z6A1951.JPG0Z6A1946.JPG

 

 

 

 

 

 

 

我々に驚いて木の上に避難したツグミ   日向ぼっこ中のホソヒラタアブ   テイカカズラの種

 

 

 

0Z6A1971.JPGIMG_0312.JPGIMG_0273.JPG

 

 

 

 

 

 

 

ウメ(今が見頃です!)      おそらくオオハナワラビ      こちらもおそらくマゴジャクシ

 

 

IMG_03155.JPG0Z6A1956.JPGIMG_0291.JPG

 

 

 

 

 

 

 

猛禽類に襲われたヤマガラの羽    カンアオイの花         そろそろ咲くミヤマシキミ

 

 

IMG_02495.JPGIMG_03315.JPG0Z6A1953.JPG

 

 

 

 

 

 

 

クワコの繭            フキノトウ(採取禁止!)      開花間近のオニシバリ

 

 

IMG_0323.JPGIMG_0276.JPGIMG_03215.JPG

 

 

 

 

 

 

 

シカの糞              タヌキの糞                      ムササビの食痕

 

 

 

このように目視できるものもいれば痕跡を残していくものもいます。

確実に生き物はどこかにいるという証です。

痕跡を見つけると、まだどこかにいるのではないかとさがしたくなる衝動にかられます。

痕跡や生き物の習性を知っていると、目的の生き物に出会える確率が上がりますよ。

石川

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG