生き物さがし

0Z6A3969.JPG0Z6A4004.JPG

昨日の夜はアオバズクの鳴き声が山の方から聞こえました。

村内のイチョウやモミジが徐々に黄色や赤に染まってきています。

耳を澄ませば、虫の音が深まる秋を感じさせてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

さて、愛川ふれあいの村で行う自然観察会が近い(11月4日実施)ため、村内を散策しました。

歩いているとなにやら気になるものを発見。

プランターのブロッコリーが食べられている…

 

 

 

 

 

IMG_8378.JPGIMG_8373.JPG

この子はだれだろう。

近くにモンシロチョウらしき抜け殻がありましたが、モンシロチョウの幼虫ではないな。

 

 

 

 

 

 

 

この時期は蛹や幼虫を発見しやすいです。

どうみつけるかって?

見つけ方は食べた痕(食痕)を見つけることです。

食べられている葉は、きっとだれかがいるという証。

食べた痕は生き物によって異なります。

 

 

 

 

 

IMG_8360.JPG

移動能力の高い生き物は食べたら別の場所に行ってしまうため、なかなか見つからないです。

そのため、幼虫の観察が手頃です。

 

 

 

 

 

 

IMG_8369.JPGIMG_8448.JPG

見つけたらそっと見守ってあげてください。

きっときれいな蝶になることでしょう。

今、蛹でいるもののほとんどは来年の春に羽化するものです。

蝶になる瞬間が見られたらラッキーですね。

 

石川

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG