「トウカエデ」の紅葉

PA180631_加工.jpg
昨日は雨が降ったため、最高気温19℃と寒い一日でしたが、
本日の天気は晴れ。最高気温26℃まで上がりました。
お日様の力は偉大です!


寒暖差が大きくなってくるこの季節。
人間にとっては体調を崩しやすい時期ですが、落葉樹にとっては、寒暖差が大きいほど、紅葉の色が鮮やかになるといわれます。

 

 

PA180650_加工.jpg


本日は、一足早く紅葉・落葉がはじまった「トウカエデ」を紹介します。

「トウカエデ」は中国原産ということで、漢字では「唐楓」と書きます。
(中国語では「三角楓」と書くそうです)

「カエデ」とは植物の分類の「ムクロジ科カエデ属」の木のこと。名の由来は、葉の形がカエルの手に似ていることから来ているといわれています。

 


 

PA180657_加工.jpgPA180678_加工.jpg

写真左は紅葉が始まった「トウカエデ」の葉、右は落葉した葉とタネです。


葉の切れ込みは3つ。浅くはっきりとした形をしています。

 

 

徐々に気温が下がり、少しずつ色づいていく葉を見ると秋の深まりを感じます。
これから迎える紅葉本番。今年はどんな色づきが見られるのでしょうか。

 

梅本(チーズ)

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG