アメンボはどこから?

P6160004.JPG

今日は、雨が降ったりやんだりと、空の様子は気まぐれ模様です。

しかし、団体の方は雨にも負けず、屋外で活動する方もいます。

 

 

 

 

 

P6160005.JPG

暖かくなり、水たまりを見ると「アメンボ」を見かけると思います。

水の上をすいすいと気持ちよさそうに漂うアメンボですが、
このアメンボは果たしてどこからやってくるのでしょうか。

 

 

 

 

P6160003 (2).JPG

調べてみるとアメンボは1年の間に3回の成虫が出現します。春先に見られるアメンボは、冬を越して卵を産みます。この卵がかえり10月ほどまで生き、そしてまた卵を産みます。この卵がかえり越冬をするサイクルを繰り返すようです。

 

 

 

 

 

この時季は、冬を越したアメンボと卵からかえったアメンボの2種類がいるみたいですね!
これからの時季のアメンボは、卵からかえったアメンボが多くなるはず、
なので体の小さなアメンボの姿が多くなることかと思います。

 

 

 

 

P6160002.JPG

泳ぎ疲れたのか、陸地で休む姿も見られました。

梅雨があけたら、アメンボのように水辺でぷかぷかと漂いながら、
ゆっくりしたいですね。鷲山わっしゃー

 

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG