ロウバイが咲きました

 

1-_Q9A9898.JPG

 

昨日は「冬至」。1年で一番夜が長くなる日でした。

翌日の今日からは日が伸び始めるので、日が沈む時間も少しずつ伸びていくことでしょう。

 

 

4-DSC_1642.JPG3-DSC_1636.JPG

 

先週のブログで「コウバイが咲いた」ということで、ロウバイを見に行ったところ、ロウバイも咲いていました!

ちょうど咲き始めくらいの数が咲いていました。

 

2-DSC_1640.JPG

本来、ロウバイは1月~2月にかけて咲くものです。きっと「暖冬」ということも影響しているのでしょう。「暖冬」がもたらす影響は自然界にダイレクトに響きます。例えば、冬眠する動物が冬眠せずえさを求めて田畑を荒らしたり、農産物の収穫量が多すぎたり少なすぎてしまったりということや、雪が少ないと春以降の農業用の水が不足し、稲作に悪影響が出たりなど…。

しかし、暖冬がもたらす影響は悪影響だけではありません。エアコンやストーブの使用頻度が少なくなるので、電気や灯油などのエネルギーの消費が少なくて済みます。

しかし、冬に「冬らしいモノ」が感じられなくなってしまうのは、とても残念です。生活の一部に自然を取り入れてきた日本人の心を大切にし、これからも自然とともに暮らしていけたらいいですね。(大瀧)

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG