コケ

 

1-DSC_5012.JPG

 

 

寒さが厳しくなってきた今日この頃。村内を散策するとたくさんの冬たちに出会います。

左の写真は地面にできた霜柱。足で踏むとザクザクッと良い音がします。

 

3-DSC_5092.JPG2-DSC_5097.JPG

 

霜柱ができるほど寒くなりましたが、冬でも「コケ」は元気に生きています。

左の写真は「ジャゴケ」というコケ。表面がヘビの表面に似ていることが由来だそうです。このコケは指でこすってみると、良い香りがします。

 

 

5-DSC_5115.JPG4-DSC_5118.JPG

そして、右の写真は「マツゲゴケ」。目を凝らして端の方を見ると、黒い毛が生えています。

この毛が睫毛のように見えるため、「マツゲゴケ」となったそうです。マツゲゴケは大気汚染に弱いため、都会の方では見られないそうです。家の近くで見られないという方は、もしかしたら空気が汚れているのかも…?

コケが生きられる環境は光・水・空気。人間の生活とほぼ変わらないですね。ぜひ、皆さんも身近なところでコケを探してみてはいかがでしょうか。(大瀧)

 

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG