★1WEEK☆3日目★速報☆

20140812 (10).JPG20140812 (21).JPG

午前中に出発した『チャレンジハイク』は、お昼前に全班がマスつかみ場へ無事到着することができました!「大変だった?」との問いにも「楽勝だった!」と元気な声が返ってくるほど!天気も雨が降ったり止んだりとしていましたが、そのおかげで気温も涼しかったため、快適に歩けたのではないのでしょうか。

20140812 (4).JPG20140812 (5).JPG

さて、マスつかみ場に到着したら、水分補給やトイレなど休憩をとってから、みんなでチャレンジハイク往路をねぎらいます。その後、マスつかみの説明を聞き、準備をして、いざ、マスつかみに挑戦!

 

 

 

20140812 02(28).JPG20140812 02(30).JPG全員でいっぺんにつかむことはできないので、少人数にチーム分けをします。まずは、小学校5年生チーム!!マスを放す前に水量を多くしてもらい、その間にマスつかみスペースに足をいれます。「つめたーい!」「石で足の裏が痛い!」など、いろんな感想が飛び交っていました。

 

 

20140812 02(29).JPGそうこうしている間に、マスを放してもらい、「よーい、スタート!」の合図でみんな一斉にマスをつかみにかかります。「うわっ!ヌルヌルする!」「逃げる~!」「獲った―!…あっ!逃げちゃったぁ・・・」など、みんな笑顔で楽しそうにマスをつかみ取ろうとしていました。

さぁ、お次は小学校6年生の番。6年生チームは5年生よりも少しテンションが控えめでしたが、心の中ではきっと必死だったのでしょう。取れないと「あー!悔しい!」「あともうちょっとだったのにー!!」と言った声が聞こえていました。途中からマスが追加されると「よっし!獲れたー!」と満面の笑みで教えてくれました。

 

 

20140812 02(31).JPG

さて、ラストは中高生チーム。中高生チームは先の2チームの奮闘ぶりを観察し、どこにマスが集まっているのか、どうしたらマスを一発で捕まえることができるのか自分なりにやり方を考えていたのでしょう。スタートの合図から数分と経たずに、「やったー!ゲットー!」という嬉しそうな声が聞こえてきました。

 

 

20140812 02(33).JPG

マスつかみを終え、お弁当を食べてマスつかみ場を出発!復路も子どもたちは元気なようで、ちょうどいいペースがわかったのか、予定ゴール時間より少し早く村にゴールしました!各班、ゴールテープを切る瞬間はどんなポーズをするのか話し合っていたのか、手をつないでゴールする班も・・・。きっとこのチャレンジハイクで、班の絆はグッと深まったことでしょう。

 

20140812 02(34).JPG20140812 02(35).JPG20140812 02(36).JPG

 

 

 

 

 


今回の1WEEKキャンプのテーマは『WILD』。生きていくためには命をいただくことも必須条件。私たちが獲ったマスも少し前まで生きていたもの。それを私たちがいただくことで命をつないでいます。それを踏まえ、みんなで感謝の気持ちを込め、手を合わせ『いただきます』をしました。あちこちから「おいしい!」との声が。みんな綺麗に骨だけ残るように食べ、しっかりと「ごちそうさま」をし、明日からの遠征準備に向かいました。

20140812 02(22).JPG20140812 02(19).JPG20140812 02(18).JPG

 

 

 

 

 

IMG_6828.JPGIMG_6829.JPG

ロッジに戻ってから、各班で班装備の確認・準備、個人装備の準備を行ないます。各班の物品係を中心とし、班装備をそろえました。

 

 

17時からの夕食は、食堂でのビュッフェ。5~6人くらいは3、4杯もおかわりしていた子も・・・。お腹いっぱいになったら、お風呂に明日の遠征準備。1日のふりかえりをして、おやすみなさい。

今日は1日ずっと歩いていたので、ぐっすりと眠ることでしょう。明日に備え、しっかりと休んで、また明日、元気な笑顔を見せてほしいと思います。(大瀧)

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG