野外炊事場開通!

P1240249.JPG

 

 

青空が広がり、村内は今日も雪景色。大雪が降ったホワイトバレンタインから一週間が経ちました。日に日に雪が圧縮され高さは次第に低くなってきました。

P1240266.JPGP1240257.JPG

 

本日は唯一通れなかった野外炊事場までの道を作りました!後日、野外炊事を予定している団体さんが宿泊するため、なんとしてでも利用ができるように角スコップで少しずつ掘り進めていきます。

 

 

 

 

P1240252.JPGP1240253.JPG

 

ある程度固まっているため掘り進めやすく、ブロックのようにきれいに取ることができます。雪かきも次第に要領よく素早くできるようになってきて…

 

 

 

 

P1240259.JPGP1240258.JPG

 

 

①各スコップでスコップ2つ分の切り込みを入れます。

 

 

 

 

P1240260.JPG

 

 

②角スコップで上半分の雪を取ります。

 

 

 

 

 

P1240262.JPG

 

 

③同じように切れ込みを入れます。

 

 

 

 

 

P1240263.JPGP1240264.JPG

 

 

④下半分の雪を取ります。

 

 

 

 

発砲スチロールのような四角い雪の塊を、ケーキのような感じでサクサクと切っては取り、切っては取り、を繰り返していきます。

 

雪は3層になっていて、上の雪は固まっていますが、真ん中の雪はフワフワ!かと思いきや、一番下は凍っています。一番下の雪はおそらく2週間前の雪が固まったものかと思います。

 

 

P1240272.JPGP1240281.JPG

 

ひざまである雪をせっせとかいて、野外炊事場に到達しました!村内でも一番積もっている場所で、どこまでも深く掘れてしまいます。

 

 

 

 

 

P1240278.JPGP1240276.JPG

 

 

第1炊事場が使えるよう、炊事倉庫までの道や、

 

 

 

 

P1240317.JPGP1240332.JPG

 

 

掃除用具の置き場所までの道を作りました。

 

 

 

 

 

P1240294.JPGP1240334.JPG

 

雪はしゃがむと人が1人隠れられるくらいあります。野外食卓は埋まってしまって、使用が困難な状態。まだまだ雪かきをしなければならない場所はあります。

 

 

 

 

 

P1240347.JPGP1240349.JPG

 

そんな雪の中でも元気で明るく、愉快な『ハッピースマイル』という、大学生の団体が宿泊に来てくれています♪
みんなで雪合戦や、かまくら作り、雪だるま作りなど、この大雪を大いに楽しんでいます。

 

 

 

 

 

P1240297.JPGP1240320.JPG

 

まだまだ雪かきをしなければならない所はたくさんありますが、1日でも早く通常利用ができるよう努力していきます。
利用予定団体の方には、ご不便おかけするところもありますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。多田(らん)

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ

アイテム

  • ミミズ1.jpeg
  • ミミズ2.jpeg
  • カントウヨメナ.jpg
  • 20231011 (8).JPG
  • 20231011 (3).JPG
  • 20231011 (2).JPG
  • 20231011 (7).JPG
  • 20231011 (5).JPG
  • 20231011 (1).JPG
  • 20231011 (4).JPG